ホーム > くらし > 新型コロナウイルス感染症関連 > 新型コロナウイルス感染症関連・商工業関連 > 【事業者向け】Go To キャンペーン事業に関する情報について
ここから本文です。
更新日:2020年10月2日
Go To キャンペーンとは、新型コロナウイルスにより消費が落ち込んだ観光業を活性化させるための国主導の施策です。
国土交通省、観光庁が実施するGo To トラベル事業は、国内旅行の代金を半分まで補助するもので、1泊あたり1人2万円を上限に7割を旅行代金の割引、3割を飲食店等で使える地域クーポン券として配布する事業です。
詳しくは、Go To トラベル事業ホームページまたは町ホームページ(下記リンク)をご確認ください。
Go To トラベル事業ホームページ(事業者向け)はこちら(外部サイトへリンク)
農林水産省が実施するGo To Eat キャンペーン事業は、オンライン飲食予約サイト経由で期間中に飲食店を予約・来店した消費者に飲食店で使えるポイント等(1人当たり最大1,000円分)付与する事業と、登録飲食店で使えるプレミアム付食事券(2割相当分の割引等)を発行する事業です。
詳しくは、Go To Eat キャンペーン事業ホームページまたは町ホームページ(下記リンク)をご確認ください。
Go To Eat キャンペーン事業ホームページはこちら(外部サイトへリンク)
Go To Eat キャンペーンについて(利用方法・店舗登録方法)
本事業は、3密対策等の感染拡大防止対策を徹底しながら、商店街がイベント等を実施することにより、周辺地域で暮らす消費者や生産者等が「地元」や「商店街」の良さを再認識するきっかけとなる取組を支援するものです。
詳しくは経済産業省ホームページをご確認ください。
経済産業省Go To 商店街事業についてはこちら(外部サイトへリンク)
GoToイベントキャンペーンとはイベント・エンターテインメント関連のチケット等を購入の際、2割相当分(最大2000円分)の割引・クーポン等が支援されるキャンペーンです。
今後詳細が分かり次第情報を更新していきます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください