ホーム > くらし > 新型コロナウイルス感染症関連 > 新型コロナウイルス感染症関連・商工業関連 > 会食制限の撤廃について
ここから本文です。
更新日:2021年11月26日
鹿児島県が令和3年11月25日に新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き,昨年12月下旬から飲食店での会食の際に求めていた「少人数,短時間利用」の制限を撤廃しました。
町民の皆様におかれましては,引き続き感染防止対策を徹底していただき,地域内消費にご協力くださいますようお願いいたします。
県内の飲食店が取り組む新型コロナウイルス感染防止対策について,基準に適合した飲食店を県が認証し,認証ステッカーを交付することにより,感染防止対策の一層の徹底を図るとともに,利用者への安心と信頼の確保と社会経済活動の両立を図るものです。
飲食店事業者に置かれましては,積極的に認証の取得をお願いいたします。
国によるまん延防止等重点措置の適用等に伴う県下全域の飲食店や同措置区域内の大規模集客施設への営業時間の短縮要請,不要不急の外出自粛要請等に伴い,事業収入が大きく減少している県内事業者を支援するため,中小企業,その他法人等(以下「中小法人等」という。)及び個人事業者に対して,事業全般に広く使える支援金を給付する制度です。
令和3年10月29日(金曜日)から同年12月10日(金曜日)まで(当日消印有効)
大崎町では,新型コロナウイルスの影響で一定程度の売上減少が認められる中小企業者・個人事業主に対する支援として,現金10万円を支給します。
令和3年10月1日(金曜日)から令和3年11月30日(火曜日)まで(必着)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください