ホーム > 教育・文化 > 学校教育 > 教育委員会管理課からのお知らせ > 大崎町外国語指導助手派遣業務委託事業者選考プロポーザルの実施について

ここから本文です。

更新日:2023年3月9日

大崎町外国語指導助手派遣業務委託事業者選考プロポーザルの実施について【公募型プロポーザル】

事業者選考プロポーザルの審査結果について(公表) 

 大崎町外国語指導助手派遣業務委託事業者選考プロポーザルの選定委員会において,2事業者から提出された提案内容等を評価項目ごとに審査を行った結果,次の者を受託候補者として特定したので公表します。

 受託候補者  株式会社インタラック西日本

 大崎町外国語指導助手派遣業務委託事業者選考プロポーザル審査結果(PDF:352KB)

 

 

 令和5年度から令和7年度における外国語指導助手派遣業務委託事業者選考プロポーザルを以下の要領で実施します。

1 業務名

 大崎町外国語指導助手派遣業務委託

  大崎町外国語指導助手派遣業務委託事業者選考プロポーザル実施要項(PDF:118KB)

2 業務内容

 大崎町外国語指導助手派遣業務委託仕様書による

  外国語指導助手派遣業務委託仕様書(PDF:81KB)

3 契約期間

 令和5年4月1日から令和8年3月31日まで

4 契約上限金額

 金15,600,000円(消費税及び地方消費税を含む)以内とします。

  ただし,この金額は契約時の予定価格を示すものではなく,見積比較において使用するものであり,企画内容の規模を示すためのものであることを御留意ください。

5 委託予定者選考方法

 企画提案書の公募によるプロポーザル方式により選定します。

6 資格要件・参加基準

 大崎町外国語指導助手派遣業務委託事業者選考プロポーザル実施要項による

7 応募申し込み

 資格要件及び参加基準を満たし,本業務へ応募される場合は,「大崎町外国語指導助手派遣業務委託事業者選考プロポーザル実施要項」及び「大崎町外国語指導助手派遣業務委託仕様書」の内容をご確認の上,必要書類を提出してください。

(1)応募申し込み

  ①提出書類

   ・参加意思確認書(様式第1号)(ワード:11KB)

   ・資格要件・参加基準に関する申立書(様式第2号)(ワード:13KB)

   ・商業登記簿謄本又は登記事項証明書

   ・派遣許可証の写し

  ②提出部数  各1部

  ③提出期限  令和5年2月27日(月) 午後5時まで(必着)

(2)企画提案書の提出

  ①提出書類等

   ・企画提案書

   ・見積書

  ②提出部数  各8部(正本1部,副本7部)

  ③提出期限  令和5年2月27日(月) 午後5時まで(必着)

(3)質疑等

  ①質問方法  「大崎町外国語指導助手派遣業務委託に関する質問書(様式第3号)(ワード:13KB)」に記入の上,次の件名で送信先に電子メールを添付し送信する。

         件名 :大崎町外国語指導助手派遣業務委託に関する質問

         送信先:kanrisyomu@town.kagoshima-osaki.lg.jp

  ②質問期限  令和5年2月20日(月) 午後5時まで

  ③回答方法  令和5年2月22日(水) 午後5時までに随時送信元へ電子メールにより回答する。

プロポーザルに関する質問及び回答(受付終了)

  質問及び回答(PDF:250KB)

8 委託予定者の選定方法

 外国語指導業務委託事業者選考プロポーザル選定委員会において審査,評価及び選考を行います。

  大崎町外国語指導助手派遣業務委託事業プロポーザル審査基準表(PDF:393KB)

9 選定結果の通知

 選定結果については,選定後速やかに文書により通知します。なお,選定に関する異議等は一切受け付けません。

10 書類の提出先

 大崎町教育委員会 管理課 庶務係(担当:井元)

 〒899-7305 鹿児島県曽於郡大崎町假宿1029番地

 電話番号 099-476-1111(内線411)

 FAX番号 099-476-0004

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会管理課庶務係

899-7305 曽於郡大崎町仮宿1029番地

電話:099-476-1111

FAX:099-476-0004

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?