ホーム > くらし > 防災・防犯 > 防災 > 災害対策 > 防災出前講座について

ここから本文です。

更新日:2024年12月13日

防災出前講座について

本町総務課の危機対策管理官による、防災出前講座を実施します。

自主防災活動の一環として、集落総会やサロンと併せて出前講座を受けてみませんか?

ご気軽にお申し込みください!

実施期間

  • 令和7年2月1日(土曜日)から令和7年3月31日(月曜日)の間で貴団体の指定する日時(1時間程度)

実施場所

  • 貴団体の指定する場所

募集期間

  • 令和6年12月13日(金曜日)から令和7年1月31日(金曜日)

 ※土日祝日を除く

講座内容

  • 地震・津波に対する備え等

 ※希望する内容があれば、申込時にお申し付けください。

申込方法

大崎町役場総務課消防防災係に電話でお申込みいただくか、以下の申込フォームからお申込みください。

bousaidemaekouza

 

 

 

その他

  • お申込み後、担当者から日程調整のご連絡をさせていただきます。
  • 気象警報の発表により、当日中止することがあります。
  • 講演料や講師の派遣にかかる費用はありませんが、会場使用料が必要な場合は、貴団体でご対応をお願いします。

お問い合わせ

総務課消防防災係

899-7305 曽於郡大崎町仮宿1029番地

電話:099-476-1111

FAX:099-476-3979

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556