電話:099-476-0027
FAX:099-476-3189
ここから本文です。
学校紹介
更新日:2022年12月16日
学校ホームページ巻頭言
本校は,令和2年4月10日の創立記念日をもちまして,創立150周年を迎えました。明治3年に「大崎郷校」として創設されてから,明治,大正,昭和,平成,そして令和と歴史を繋いでまいりました。
大崎町は,ごみのリサイクル率日本一という環境にやさしい町としてだけではなく,くにの松原・大崎海岸・いこいの森など,豊かな自然,横瀬古墳・都萬神社・照日神社など,悠久の歴史にロマン感じる史跡・名勝,国内随一の生産量を誇るマンゴーをはじめ,ウナギ・黒豚・黒牛,そしてお茶など,大崎町の魅力が詰まった豊かな食文化,さらに,陸上競技の聖地「ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅」や燃ゆる感動かごしま国体「ビーチスポーツ専用競技場」・クロスカントリーコースなど,未来志向の新たなスポーツ文化の醸成,こうした素晴らしい環境の下で,地域に支えられ,家庭・保護者と連携して,「大崎小の教育」が育まれてまいりました。
本校は,「学ぶ意欲と豊かな心をもち,心身ともにたくましい大崎の子どもを育てる」を教育目標とし,自他ともに大切にし,夢や希望をもった子どもの育成に努めています。
令和新時代,急速に科学技術が発展し,予測不能な社会の中で,自らの可能性を信じ,夢や希望をもち,夢の実現に向けて頑張りぬく大崎っ子の育成に,本校職員が一丸となって取り組んでまいります。
校長 下吉 靖孝
作詞:菅原杜子雄
作曲:浜田久夫
1年生 |
57名 |
---|---|
2年生 | 45名 |
3年生 | 38名 |
4年生 | 57名 |
5年生 | 61名 |
6年生 | 58名 |
職員 | 35名 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください