電話:099-476-0013
FAX:099-476-0338
ここから本文です。
大崎中学校 > 学校経営方針
更新日:2022年4月28日
人権尊重の精神を基盤として,生徒一人一人が自律して社会の変化に対応できるよう,
主体的・対話的で深い学びのある場をつくる。
将来に向け,共に学び合い,尊重し,たくましく生きる
向学:自律して豊かに学び合い夢を追う生徒
共生:思いやり,尊重し合い,支え合う生徒
剛健:たくましく,健やかな心身を育む生徒
アクティブ大崎中
~みんなが応援したくなる学校~
1 人権尊重の精神に立ち,違いを理解して尊重し,いじめや偏見,差別のない人間関係づくりに努める。
2 夢や希望を育み,学ぶ意欲を高めて学力向上を図り,自ら考え,判断し,行動する生徒を育成する。
3 職員・生徒ともに心身の健康保持増進に関心をもち,気力・体力の向上に努める。
4 郷土の自然・文化・歴史に触れる体験活動をとおして,自信・誇り・郷土愛を育む教育を推進する。
5 職員・地域が学校経営に参画し,家庭や地域の期待と信頼にこたえる開かれた学校づくりに努める。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください