ホーム > 教育・文化 > 学校教育 > 奨学金 > 令和5年度大崎町奨学生募集について

ここから本文です。

更新日:2023年5月11日

令和5年度大崎町奨学生募集について

※令和5年度の受付は終了しました。
大崎町奨学金貸与制度について

大崎町は、能力があるにもかかわらず経済的理由によって修学困難な者に対し、学資を貸与し、有用な人材を育成します。

奨学生の申込み期間ついて

令和5年4月3日(月曜日) ~ 令和5年5月10日(水曜日)まで申込み資格

令和5年4月現在、次の要件をすべて満たす者

  • (1)高等学校以上の学校(予備校を除く)に在学している
  • (2)保護者が大崎町内に3年以上居住している
  • (3)修学する意欲があり、学業・人格ともに優秀である

上記の(1)から(3)の全てに該当する人が、奨学金の申請を行うことができます。

申込みに必要な書類
申請に必要な書類
奨学金貸与申請書

申請書は教育委員会管理課にあります。

【ダウンロードできます】

大崎町奨学金貸与申請書(PDF:114KB)

奨学生推薦書

また

成績証明書

令和4年度に在籍していた学校で作成してもらってください。

推薦書は教育委員会管理課にあります。

ただし、在籍していた学校が独自に発行している推薦書(成績証明書)

の様式があれば、そちらでも結構です。

【ダウンロードできます】

大崎町奨学生推薦書(PDF:938KB)

在学証明書 令和5年度に在籍する学校で発行。
所得額証明書 役場税務課で発行
(保護者および連帯保証人の分が各1通必要です。)
納税証明書 役場税務課で発行
(保護者および連帯保証人の分が各1通必要です。)
住民票謄本 住民環境課で発行。

奨学生の選考は5月に行われます。奨学生に認定されますと、原則その人の卒業予定年度まで貸与が受けられます。

奨学金の額

奨学金の額(月額)

高等学校・高等専修学校 15,000円(年額180,000円)

高等専門学校      25,000円(年額300,000円)

大学・専門学校     30,000円(年額360,000円)

産業後継者育成奨学金について

卒業後、本町において農林水産業や商工業等の事業を後継又は新規開業することを目的として、事業に関連のある学校等へ進学する方を対象に、「産業後継者育成奨学金」という名目で奨学金を貸与し、卒業後に本町で就業したときは、就業の日から起算して5年間返還を猶予し、その後免除します。

奨学金の返還(普通奨学金の場合)

奨学金は、卒業後1年を経過した月から、その全額を貸与期間の2倍の期間以内に月賦、半年賦または年賦で返還していただきます。利息はつきません。

返還金に係る延滞金について

平成28年度以降に奨学生と認定され、貸与を受ける方の返還金は、正当な理由もなく返還期限を経過すると、返還期限の翌日から起算して返還する日までの延滞金が加算されます。

お問い合わせ先

大崎町教育委員会 管理課庶務係
電話 099-476-1111(内線411)
メール kyoiku@town.kagoshima-osaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会管理課庶務係

899-7305 曽於郡大崎町仮宿1029番地

電話:099-476-1111

FAX:099-476-0004

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T2800020000789