ここから本文です。
更新日:2025年10月30日
身体障害者手帳を保持している身体障害者(児)及び難病患者等の失われた身体機能を補完又は代替するもので、日常生活や働くことを容易にするための補装具の交付や修理についての費用を支給します。
町長に申請し、原則として身体障害者更生相談所の判定を経て補装具費の支給が受けられます。
印鑑持参の上、役場保健福祉課障害福祉係(5番窓口)にて手続きしてください。
費用は原則1割負担となります。ただし、世帯の課税状況等に応じて月額負担上限額が定められます。
また、生活保護世帯は無料です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556