ホーム > まち案内 > 入札・契約 > 大崎町企業版ふるさと納税マッチング等支援業務委託 公募型プロポーザルの実施について

ここから本文です。

更新日:2025年10月3日

大崎町企業版ふるさと納税マッチング等支援業務委託 公募型プロポーザルの実施について

 事業目的

 大崎町では、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用して,社会課題の解決と地域の活性化に取り組むこととし、企業版ふるさと納税による寄付を行う見込みのある企業に対し,町へ寄付の意向を固めてもらえるような働きかけを効果的に行い,より多くの財源を獲得することを目的にマッチング等支援業務を行っていただける事業所を募集するプロポーザルを実施します。

業務名

 大崎町企業版ふるさと納税マッチング等支援業務

予定契約期間

 契約締結日から令和8年3月31日

スケジュール

プロポーザルスケジュール

■実施要領等の公表    令和7年10月3日(金)

■質問書の提出期限    令和7年10月10日(金) 17時締切

■質問への回答      令和7年10月17日(金)までに当ページへ掲載

■参加表明書等の提出   令和7年10月23日(木) 17時締切

■書類審査及び結果通知  令和7円10月下旬予定

参加申し込み

申込方法

実施要領記載のとおり必要書類を提出期限までに郵送または持参により提出してください。

様式等

大崎町企業版ふるさと納税マッチング支援等支援業務委託 公募型プロポーザル実施要領(PDF:118KB)

仕様書(PDF:64KB)

(様式1)プロポーザル参加表明書(ワード:11KB)

(様式2)企業版ふるさと納税マッチング等支援業務実績調書(エクセル:8KB)

(様式4)質問書(エクセル:8KB)

(参考資料)鹿児島県大崎町企業版ふるさと納税申込書(ワード:11KB)

提出先・お問い合わせ先

〒899-7305

鹿児島県曽於郡大崎町仮宿1029番地

大崎町役場 商工観光課 広報観光係

電話:099-476-1111

メール:kanko@town.kagoshima-osaki.lg.jp

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光課広報観光係

899-7305 曽於郡大崎町仮宿1029番地

電話:099-476-1111

FAX:099-476-3979

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556