ここから本文です。
更新日:2025年9月3日
認知症の方やその家族、地域住民、専門職など、誰もが集える交流の場です。脳トレやリフレッシュできる簡単な体操、DVD鑑賞など、参加者がしたいことを皆さんで楽しみます。認知症や介護の気になることなど、専門的な相談にも応じます。お茶を飲みながら気軽にお話ししましょう。なお、参加費は無料です。
開催場所 大崎町役場保健センター
開催時間 午前10時00分~午前12時00分
日付 | 活動内容(予定) |
令和7年4月28日(月曜日) | 料理・認知症ミニ講和10分 |
令和7年5月26日(月曜日) | 菜園・栄養士による栄養の話 |
令和7年6月23日(月曜日) | 菜園・歯、口腔の話 |
令和7年7月22日(火曜日) | 認知症サポーター養成講座・レクリエーション |
令和7年8月25日(月曜日) | 菜園で作った野菜料理 |
令和7年9月22日(月曜日) | 竹灯籠作り |
令和7年10月27日(月曜日) | 救急の話 |
令和7年11月25日(火曜日) | 小物づくり・睡眠の話 |
令和7年12月22日(月曜日) | しめ縄づくり |
令和8年1月26日(月曜日) | 料理・認知症ミニ講和10分 |
令和8年2月24日(火曜日) | 小物づくり・介護の話 |
令和8年3月23日(月曜日) | 体操・運動の話 |