ここから本文です。
更新日:2023年8月15日
大崎町esports推進業務
eスポーツを取り巻く環境は世界で認知及び市場規模が右肩上がりになっている。
一方で日本においてはただ若者が遊ぶゲームとネガティブなイメージがあるのも事実であるが、実際は、高齢者のフレイル予防にも有効でありコミュニケーションツールとしての可能性を秘めている。更に、子供たちの将来なりたい職業に「プログラマー」「ゲームクリエーター」はトップ10に入るなど、ゲームを作ることやプログラミングによる物作りに対する興味は高い。
eスポーツをきっかけに本町総合計画の4つの重点目標達成に向けた横断的な事業展開(人材育成・スポーツ観光・教育・健康増進)を行うための町内における認知度向上、交流人口増にむけた町民からの理解を得るようeスポーツ事業を展開する。
1.シニア向け「太鼓の達人」体験会
2.学生向けプログラミング教室
3.ふれあいフェスタesportsイベント
詳細は仕様書を参照のこと。大崎町esports業務に係る仕様書(PDF:71KB)
契約締結日から令和6年2月29日まで
プロポーザル参加表明書等の必要書類を提出するものとします。
必要な書類やその他詳細は、募集要項を参照のこと。
大崎町esports推進業務委託者募集要項(PDF:133KB)
期日 | 内容 |
令和5年7月12日 | 募集要項等の公表 |
令和5年7月19日 12時まで | 質問の提出期限 |
令和5年7月21日 17時まで | 参加表明の提出期限 |
令和5年8月4日 17時まで | 企画書の提出期限 |
令和5年8月10日(予定) | 企画等プレゼンテーション |
令和5年8月14日 | 審査結果の通知 |
令和5年8月18日 | 契約 |
質問に対する回答を掲載します。
大崎町役場 商工観光課 広報観光係
〒899-7305
鹿児島県曽於郡大崎町仮宿1029番地
TEL:099-476-1111
FAX:099-476-3979
e-mail:kanko@town.kagoshima-osaki.lg.jp
令和5年8月10日
株式会社阪急交通社 鹿児島支店
1者
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556