ここから本文です。
更新日:2025年5月14日
鹿児島県では,大隅地域振興局管内(鹿屋市,垂水市,曽於市,志布志市,大崎町,東串良町,錦江町,南大隅町及び肝付町。以下「大隅地域」という。)において,地域に根ざした集落,自治会,NPO法人,ボランティア団体(買物弱者への買物支援においては,企業・個人事業主を含む)や商店街等が行う,地域課題の解決に向けた取組に対して,事業費の一部を補助しています。
詳しくは県HPをご確認ください。
対象事業は,以下に示す要件に該当する事業とします。
(1) 大隅地域振興局管内(鹿屋市,垂水市,曽於市,志布志市,大崎町,東串良町,錦江町,南大隅町及び肝付町。以下「大隅地域」という。)において実施する地域課題の解決に資する取組(継続事業においては,改善,改良や事業拡大等を図るものであること)であること。
(2) 事業者及び商店街等が自主的に取り組む事業であること。
(3) 一過性ではなく,継続的に行われる取組であることが見込まれるものであること。
(4) 他の事業等から補助を同時に受けないこと(ただし,他の事業等で不採択となったものは対象として応募できる。)。
令和7年4月11日(金)~6月13日(金)(一次募集)
ただし、予算の上限に達しなかった場合は,令和7年12月19日(金)を最終期限として,予算の上限に達するまでの期間,募集継続
鹿児島県大隅地域振興局 総務企画部 総務企画課 地域振興係
〒 893-0011 鹿屋市打馬二丁目16-6
電話 0994-52-2087
Eメール:oosumi-soumuchiiki@pref.kagoshima.lg.jp