ここから本文です。
更新日:2025年4月17日
狂犬病予防法により生後91日以上の犬を飼育されている方は登録(生涯に1回)と年に1回の狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられています。
今年度も大崎町獣医師会の協力をいただき、以下の日程において集団接種を実施いたします。
令和7年5月24日(土曜日) | 令和7年5月25日(日曜日) | ||
場 所 | 時 間 | 場 所 | 時 間 |
高井田公民館(外部サイトへリンク) | 8時50分~9時05分 | 岡別府公民館(外部サイトへリンク) | 8時50分~9時10分 |
小能公民館(外部サイトへリンク) | 9時20分~9時35分 | 持留改善センター(外部サイトへリンク) | 9時20分~9時30分 |
飯隈公民館(外部サイトへリンク) | 9時50分~10時05分 | 持留郵便局(外部サイトへリンク) | 9時40分~9時50分 |
老人福祉センター(外部サイトへリンク) |
10時15分~10時35分 |
横内公民館(外部サイトへリンク) | 10時00分~10時20分 |
給食センター(外部サイトへリンク) |
10時45分~10時55分 |
西持留公民館(外部サイトへリンク) | 10時30分~10時50分 |
崎園公民館(外部サイトへリンク) | 11時10分~11時25分 | 下原公民館(外部サイトへリンク) | 11時00分~11時15分 |
崎園・永吉運動広場(外部サイトへリンク) | 11時30分~11時40分 | 中谷迫公民館(外部サイトへリンク) | 11時25分~11時40分 |
宮園公民館(外部サイトへリンク) | 13時30分~13時50分 | 档ヶ山公民館(外部サイトへリンク) | 13時30分~13時40分 |
日本ハードウェアー芝生広場(外部サイトへリンク) |
14時00分~14時15分 |
仮宿上公民館(外部サイトへリンク) | 13時55分~14時15分 |
JA永吉ビニール加工場(外部サイトへリンク) | 14時25分~14時45分 | 役場玄関前(外部サイトへリンク) | 14時30分~15時00分 |
西柳商店前(外部サイトへリンク) | 14時55分~15時10分 | 西井俣公民館(外部サイトへリンク) | 15時15分~15時30分 |
大丸小学校プール横(外部サイトへリンク) | 15時25分~15時40分 | 田中運動公園(外部サイトへリンク) | 15時40分~16時00分 |
旧東平商店横(外部サイトへリンク) | 15時50分~16時00分 |
令和7年6月14日(土曜日) | 令和7年6月15日(日曜日) | ||
場 所 | 時 間 | 場 所 | 時 間 |
上益丸公民館(外部サイトへリンク) | 8時50分~9時10分 | 釜ヶ宇都公民館(外部サイトへリンク) | 9時20分~9時35分 |
下益丸公民館(外部サイトへリンク) | 9時20分~9時35分 | 佐土原公民館(外部サイトへリンク) | 9時45分~10時10分 |
菱田改善センター(外部サイトへリンク) | 9時45分~10時10分 | 曲公民館(外部サイトへリンク) | 10時25分~10時35分 |
諏訪神社(外部サイトへリンク) | 10時20分~10時40分 | 立小野消防詰所(外部サイトへリンク) | 10時45分~11時00分 |
地応寺公民館(外部サイトへリンク) | 10時50分~11時10分 | 福岡公民館(外部サイトへリンク) | 11時15分~11時30分 |
旧宮地土建前(外部サイトへリンク) | 11時20分~11時30分 | 籠谷公民館(外部サイトへリンク) | 13時00分~13時15分 |
中沖東上公民館(外部サイトへリンク) | 13時30分~13時50分 | 水之谷公民館(外部サイトへリンク) | 13時30分~13時45分 |
中沖墓地公園(外部サイトへリンク) | 14時00分~14時20分 | 上別府公民館(外部サイトへリンク) | 14時05分~14時15分 |
岡下公民館(外部サイトへリンク) | 14時30分~14時50分 | 立山三叉路(外部サイトへリンク) | 14時25分~14時35分 |
坂元電機前(外部サイトへリンク) | 15時00分~15時20分 | 役場野方支所(外部サイトへリンク) | 14時40分~15時00分 |
中沖消防詰所前倉庫(外部サイトへリンク) | 15時30分~16時00分 | 荒佐照日神社前(外部サイトへリンク) | 15時10分~15時30分 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
大崎町の適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号は以下の通りです。:
[一般会計]T9000020464686 [水道事業]T4800020000390 [公共下水道事業]T1800020006556